初日の出を眺めた後、hostel8/32から帰宅。 途中はほぼ渋滞無かったけど、流石に交通量は多かった。 それはさておき、帰宅後に昼食を済ませてから九鬼山へ。 今年はちょっと色々と頑張ろうと思っていましてね? 鈍り切った …
続きを読む 登り初め 九鬼山
カテゴリー:登山
ミドリ池登山口→本沢温泉→根石岳山荘→ミドリ池登山口 2024.12.27-29
朝5時前にひーくんと合流し、みどり湖登山口の駐車場まで移動。 諸々の準備を終えてから出発。 足元はアイゼンではなくチェーンスパイク。 ミドリ池登山口の駐車場から。 一応平日だからか車は他に3台。 雪がちらつく中、8時過ぎ …
続きを読む ミドリ池登山口→本沢温泉→根石岳山荘→ミドリ池登山口 2024.12.27-29
九鬼山トレ
ちょっとお山の方も登っておかないと、と九鬼山へ。 駐車場に着くと見知らぬ看板が。 多分あの場所だろうとは思う。 ていうかビュースポットなんて名前が付いたのか。 とりあえず登り始める。 そして大体20分くらいでそのビュース …
続きを読む 九鬼山トレ
【都留市二十一秀峰】高川山 中谷入コース往復【山梨百名山】
冬山テント泊やるとかやらないとかそんな話がありまして。 それに向けてというわけでも無いのかあるのかよくわからないけど 地元の山登って体力付けておくことに。 道の駅つるに車を置いて出発。 テクテク歩いて高速道路の下を潜って …
続きを読む 【都留市二十一秀峰】高川山 中谷入コース往復【山梨百名山】
根石岳登山 オーレン小屋泊
朝4時半、ひーくんと合流。 高速乗って諏訪南で下りてIC近くのファミマで買い物。 7時前に桜平駐車場(上)に駐車出来たのでそのまま準備して出発。 写真撮ったりしながら30分以上かけて夏沢鉱泉に。 ひーくんがトイレに行き、 …
続きを読む 根石岳登山 オーレン小屋泊
久しぶりに九鬼山登山
そんなわけで本日は自転車ではなく山の方へ。 いつもと同じ時間に出たので九鬼山に行ったんだけど 午前中に高川山の方へ行けばよかった気がする。 今回は確か7人ほどすれ違った。 そして山頂に一人居たけど上の写真を撮影した直後に …
続きを読む 久しぶりに九鬼山登山
【山梨県甲州市】大菩薩嶺登山【日本百名山・山梨百名山】
先日、ちょっと体力の低下がシャレにならないレベルまで来ている事を痛感したので 日本百名山と山梨百名山を兼ねててそれなりにきつかったような気がする大菩薩嶺に登る事に。 自転車乗れや。 とか聞こえる気がするけど自転車の筋肉だ …
続きを読む 【山梨県甲州市】大菩薩嶺登山【日本百名山・山梨百名山】
九鬼山で途中撤退
先週はお船で伊豆大島行っちゃったから 今週はお山に登らなきゃ! という感じでいつもの九鬼山行ってきたわけですが 先週積もった雪のおかげで中腹以降の日陰部分はドロドロ状態でした。 あと登山道の上の方には雪残ってた。 チェー …
続きを読む 九鬼山で途中撤退
今週の九鬼山
高川山登ろうとか言っていたけど時間の都合上九鬼山へ。 既に登ってるから時間読めるし…… 本日は一名とすれ違い。 前回は誰ともすれ違わなかったのでやはり平日は誰もいないのかと思っていたのに。 まぁ居たところで何も問題ないの …
続きを読む 今週の九鬼山
九鬼山トレ
今週も九鬼山へ。 低山とは言え毎週登ってると流石に体力付いてくる気がする。 問題はしばらくこれをそれを試せるような山に登る予定がないことか。 まぁ負荷的には丁度いい感じなんだけど下りがちょっとだるい箇所あるので 来週辺り …
続きを読む 九鬼山トレ