テンションが下がる日だった

雨予報なんてないし雨雲レーダーにも何も映ってないのに小雨が…… とりあえず天気予報を信じて出発。 道坂トンネルまでにそれなりに濡れる。 テンションが下がる。 そして山伏峠手前でもそれなりに濡れる。 テンションが下がる。 …
続きを読む テンションが下がる日だった

富士ヒルとGFKに向けて練習を

AACRの疲労が抜けたような気がするのでいつものルートへ。 流石に散り始めている。 ところで道坂登って思ったけどあんまり疲れ抜けてないな。 展望テラス横から富士山。 疲労の割には以前よりも走れているので脚力が上がっている …
続きを読む 富士ヒルとGFKに向けて練習を

AACRに向けての練習は終了

滝沢林道でも登ろうかと思って調べたら開通は25日らしい。 というわけで今日も昨日と同じコースへ。 山伏登ってる途中で側溝に落ちてる原付二種が。 引き上げるのを手伝ったのでいつか自分が落ちた時に誰か助けてくれますように。 …
続きを読む AACRに向けての練習は終了

昨日、なんか燃えてるなーとは思った

昨日よりは朝起きるのが辛くなかった…… 昨日よりはマシってだけで辛いんだけども というわけで今日も道坂越えて山伏越えて山中湖には寄らずになんか展望テラスとかいう所を通って三国峠へ。 火入れ直後なのでちょっと焦げ臭い。 あ …
続きを読む 昨日、なんか燃えてるなーとは思った

道志経由で山中湖へ

二度寝したけどまぁ許容できる時間には起きられたので準備 日中は暖かいような予報だけど朝は割と寒いので春秋用のジャージで出発 道の駅どうしの少し先にある桜はもうちょっと満開。 春秋用のジャージでもちょっと寒い。 ところでな …
続きを読む 道志経由で山中湖へ

道坂一回

昨日も涙とか流しながら走った気がするけど今日も道坂へ。 今日は風が強く、途中で一回ハンドル取られそうになり、かなりびびる。 相変わらずタイム的にはかなりアレな状態。 どんなに悪くても富士ヒルでブロンズは取っておきたいので …
続きを読む 道坂一回

道坂2本

先日、なんだかんだで涙とか鼻水とか流していた気がするけど 明日からしばらく天気悪いみたいだから道坂へ。 富士ヒルもあるし、AACRも近いからね。 とりあえず一本登った後、なんか無駄にやる気あったので二本目へ。 一本目より …
続きを読む 道坂2本

花粉症も問題なくなったので練習再開

さて、花粉症を言い訳に練習さぼりまくっていたわけですが ここ数日は花粉症の症状もほぼ出ないのでそろそろ練習を。 というわけで道坂へ。 雛鶴の方は工事やってるからね。 そこそこ涙と鼻水が出たけど、まぁ許容範囲内だと思う。 …
続きを読む 花粉症も問題なくなったので練習再開

花粉の中、道坂へ

花粉がちょっと気になるけど運動不足だし そろそろ雪もなんとかなってるだろうと道坂へ 花粉は酷いし雪解け水が道路に流れててビショビショだしでろくな事ありませんでした。 完全に雪が融けるまで引き籠っていようと思います。 にほ …
続きを読む 花粉の中、道坂へ