明日わかさぎ釣りに行くんですけど
その為の便利グッズとかを見ていたらこんな商品がありまして。
これ、鉛筆のキャップで自作出来ない?
と思って調べてみたらやっぱり同じ事考えて自作してる人たちが居た。
なので最近工作とかやってないし、自分もやってみようと金属製の鉛筆キャップ等を購入。
他の人見るとクリップにナットやネジとかで固定してるっぽいけど
もっと簡単に出来ないかなーと自宅を捜索。
途中で「あ、これここにあったんだ」とかを挟んで捜索終了。

グルーガン(220円)
グルースティック(110円)
メタルキャップ(110円)
何故か引き出しに保管されていたギフトカード(プライスレス)
ギフトカードはちゃんと使ったしそもそも使用期限切れてるから安心して下さい。

工作マット(?)の端っこを使ってなんとか直線になるように微調整。
が、メタルキャップが軽すぎてちょっとした事でズレる。
正直ここが一番時間使ったしストレス凄かった。

グルーガンでどうにかこうにか固定。
正直あまり綺麗ではない上に傾いてて隙間が均一でもない。
まぁわかさぎの口から針が外れさえすればそれでいいんだけど
これちゃんと外れるかな?
大人しくナットとか使った方が良くない?

こんな感じで洗濯バサミ使って固定。
簡単にはズレないのでここは問題ないと思う。
このタッパーに直接付ける案もあったんだけど
そもそもこのタッパーの使い勝手もよく分からないのでいくらでも取り外しが出来るこの形式に。
これでダメそうかつワカサギ釣りを続けそうならこれ買ってみようか。
こういう「とりあえず全部くっつけました!」みたいなの嫌いじゃないの。
コメント