
とりあえず、どこかぬるい雪山に行こう。
そんなこんなで霧ヶ峰の車山に登る事に。
6時にひーくんと合流後、中央道で移動。
謎の勘違いを炸裂させて何故か諏訪南で降りてしまう。
これ本当に辿り着くの? 的な住宅地の中などを抜けて霧ヶ峰へ。

車山肩の駐車場。
右側は道路なんだけど、真っ白。

登山というか、緩やかな坂道を登っていく感じ。

遠くに見える富士山。

サクッと山頂。
特にきつい箇所もなく、なんというかこう、本当に歩いているだけで辿り着いた。


気象レーダーらしい。

余りにも時間とか体力とか余ったので飛び跳ねてみる38歳。
そういやここでスキーやスノーボード持ってる人たちが居て何事かと思ったら登山道の反対側にゲレンデあるんですね。


埋もれた鳥居と神社。
とりあえず適当に写真を撮影した後、テクテク歩いて下山。
車に荷物積んでからちょっと歩く。


ころぼっくる小屋。
ゆるキャン△の一巻に出てるお店です。
ちなみに言われて初めて「あー、ここかぁ!」みたいになった。

ボルシチとパンとドリンクのセット、ドリンクはキャラメルミルクで。
ボルシチとか食べないのでよく分からないけど、美味しかった。
人参以外も入ってるんだな……
霧ヶ峰を後にし、車を走らせながら帰りにどこかのアウトドアショップでも寄って行こうか、みたいな話になったけど
本日が3連休初日である事を思い出して、客が多いだろうからと取りやめに。
何事もなく無事に帰宅。

人気ブログランキング
コメント