山梨百名山:四尾連湖→蛾ヶ岳→大畠山→四尾連湖

ほぼいつも通りに起床して準備して車に乗ろうとしたところで

凍り付いたフロントガラスに唖然とする。

え? もう凍るの? 早くない?

とりあえず遅れる旨の連絡だけ入れて溶けてから出発。

普段通らない道を通って行ったらなんか予定時間前に到着して合流。

普段車で通らないような若彦トンネルとか通って四尾連湖へ。

水明荘の第二駐車場。

駐車料金は400円で係の人が居ない時は水明荘へ。みたいな事書いてあったので水明荘行って帰ってきたら駐車場でも払えたらしい。無駄足踏まされた。

蛾ヶ岳登山道入り口。

どう考えても「蛾ヶ岳」で「ひるがたけ」とは読まないだろ……

登り始めてすぐに表れる分岐。

大畠山にも登るのであればどっち行っても大丈夫。ただ右行った方が近いかな?

いい感じの道。

二個目の分岐。

ここまで30分くらいだったような気がする。

トリカブト。

多分最近の若い子はトリカブトとか聞いてもピンと来ないんだろーなー。

西肩峠らしい。

ここを右奥の方に行くと天狗岩とかあるらしい。

写真じゃ伝わらないだろうけどけっこうな急登

蛾ヶ岳山頂。

山頂付近の木が伐採されていて見晴らしは良かった。

写真撮ったりしてからお昼ご飯に。

ひーくんが「時間たっぷりあるから料理とか出来るよ☆」とか言うんで自宅にあったパエリアパンとか持って行ったんですけど

言い出した本人はカップラーメン食ってた。どういうことだ。

とりあえずパエリアの素に書いてある事に従って進める。

黄色過ぎてその場だと気付かなかったけどピント合ってない……いや、合ってるのか? 黄色過ぎて分からん。

アルミホイルで蓋して火にかけて待つ。

待ってる間に富士山にいい感じに雲がかかる。

遠くにうっすら見える八ヶ岳をバックに出来上がり。

味はパエリアの素を使っただけあって悪くはないが、芯が残ってる。

標高が悪いのかアルミホイルの蓋が悪いのか残り少ないガスボンベの火力が悪いのか……

どれが悪いっていうか、全部悪いような気がする。

2合で炊いたんですけど、食べきるとやばそうなんでわざわざ持って来たタッパーに詰める。

食事を終えてから下山し、二個目の分岐点まで移動。

大畠山に行くかどうかで協議し、二度と来ない可能性があるので一応行って行く事に。

テクテク歩いて大畠山に到着。けっこう近い。

こっちも伐採されており、四尾連湖にキャンプに行って夜景を撮りに来るとかはありかも知れない。

帰り怖そうだけど。

伐採されて椅子にもテーブルにもなりそうないい感じの切り株。

元来た道を戻っても良かったが、せっかくだから別ルートで四尾連湖へ。

道中にある巣箱。

利用されているのかどうなのか。

野沢一氏の文学碑。

ここまでくると残り僅かなんでサクサク歩いて駐車場へ。

今回はちゃんとGPSログをオフに。

景色もいいし危ないところもないので登山っていうか、ハイキングみたいな感じ(定義的なアレはアレな感じで)

実際小さい子も複数居たし。

まぁテーブルやら椅子やらバーナーやら本やらパエリアパンやらなんやらを無駄に詰め込んで行ったので結構辛かったけど。

 


登山・キャンプランキング

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です