燕岳 中房温泉~燕山荘 2021.07.28

午前2時にアラームでなんとか起きる。

そして5分くらい布団の中でぼへーっとしてから活動開始。

着替えとか済ませて出発。

なんとか3時前にひーくんと合流し、安曇野へ向けて走り出す。

3時間くらいかけて駐車場に。

第一駐車場、第二駐車場ともに空きがなく、第三駐車場へ。

2時起きでもダメなのか……

1kmちょっと歩いて登山口へ。

平日だというのに結構人が多い。

夏休みもあるだろうけど、人気の高い山はこれだから……!!

なにはともあれ出発。

そしてテクテク歩いて早々に汗だくに。

夏場の登山とかもうやめよう。そう心に誓いながら歩いて第一ベンチへ。

疲れてるってほど疲れてはいないが、暑いし汗が凄いので休憩。

歩きながらチマチマ飲んでるけどそれ以上に汗で出て行ってる気がする。

軽く食べたりして休んでから出発。

そしてまたしても即座に汗だくに。

合戦小屋までベンチがいくつかあるらしいが遠い。

やっとの思いで辿り着いた第二ベンチ。

700mしか進んでないとか嘘だろう……

7kmと間違えてない?

そして迎える第三ベンチ。

ようやくほぼ半分の地点。

休憩の度にザック下しては自分の衣類のびしょ濡れっぷりにドン引きする。

よくこれだけ体から水分出て行って死なないな……

道中のキノコ。

食べられるかどうか知らないけど、死ぬほど飢えていたら一か八か行ってみると思う。

富士見ベンチ。

生憎の曇り空で富士山は見えないんだけど、そもそもここから富士山見えるのだろうか?

合戦小屋に到着。

スイカ売ってて美味しそうではあるんだけど、なんとなく頼む気にならず。

話のネタにはなると思った。

すげースイカ推し。

一休みしてから合戦小屋を後にする。

んで、出発して5分かそこらで急に雨が降りだす。

なんとなくレインジャケットだけ着ればなんとかなると思ってしまったんだけど

この後散々に降られて下着まで完全に濡れてしまった。

靴の方は幸い表面だけで、靴下も無事。

雨の中ただ歩くのって辛いよね。

とりあえずただひたすらに歩いて本日の燕山荘に辿り着く。

この時点でも雨が降っていて到着時の写真はなし。

受付済ませて寝床へと案内される。

既に散らかっているが、屋根裏部屋。

一番入り口側の場所なので後から来る人に対してお互い気を使うなー、なんて思ってた。この時は。

それはさておき、なんでも創業100周年で記念のバンダナを貰った。

こっちは写真撮ってないや。

というか今手元にないや、どこに行った……?

まぁそれもいいや。

合戦小屋で食べなかったのもあってお腹が空いたのでお昼を食べに食堂へ。

今年は100周年記念でカツカレーのみデザートが付いているとの事でホイホイ釣られる。

燕型のチーズが可愛らしい。

デザートはヨーグルトにフルグラをトッピングしたような感じ。

食後、一休みしつつダラダラする。

珍しくお酒も飲む。

そして飲んでいる間にいつの間にやら雨が上がっている事に気付く。

明日行くのも怠いので燕岳へと歩く事に。

ガスっててよく見えないけど燕岳山頂が見え……見え……見える……かなぁ……?

まぁなんとかなんべ。

この紫の花なんだっけ?

こっちは小松菜じゃなくて……コマクサ。

 

イルカ岩。

これ系の岩の中だとそれっぽい部類に入ると思われ。

 

眼鏡岩から覗く燕山荘。

 

燕岳頂上。

こういう所に置いてある小銭はなんなのか。

撮影していたら結構な人数の団体さんが来たので来た道を戻る。

そういや撮影していなかった事に気付いて燕山荘正面を撮影。

カメラを置いて体を休めて夕食へ。

チーズインハンバーグ等々。

普通に美味しかった。

食後というか食事中にオーナーのお話が始まって、食べ終える頃にもまだ喋っていた。

そして喋り終えると始まるオーナーのホルン演奏。

スマホで動画撮ったんだけど、レンズ曇ってたみたいで色々と残念な事に。

食後、部屋に戻ってカメラなどを持ってお外に。

夕日とか夕焼けとか撮影するんだ!! とお外にで撮影。

はしゃぐマエダさんじゅうなな歳独身。

いや、高校生がやってて楽しそうだったので。

そして比較的ちゃんと撮れたのがこれだけだったので。

ちょっと雲に隠れてるけど槍ヶ岳。

夕焼けにはならんかったけど、まぁそんな日もあるというかそんな日ばかりさ。

寒くなったのでお部屋に戻る。

んで、夕食時点で確信していたけど、自分たち以外に屋根裏部屋を使う人は居ないみたい。

前日に燕山荘の予約を確認したら残り僅かとか書いてあったんだけど、結構な余裕が……

そして二階部分にも一部屋(?)空きがあって、なぜ自分たちが屋根裏へと追いやられたのか疑問が。

まぁ気を使わなくて済んだのでこれはこれでよかったんだけど。

 

ダラダラしつつ消灯時間を待つ。

何時消灯だか覚えていなったんだけど、8時25分に消灯。多分時計ズレてる。

んで、消灯後しばらくして下の方から水が落ちてくるだのなんだのとちょっとした騒ぎが。

一瞬自分らかと思ったが二階上部の人がやらかして二階下部の人が被害にあった模様。

賑やかだなー、なんて思いながら就寝。

 


登山・キャンプランキング

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です