明日から連休で道志みちが酷い事になるだろうし、今日のうちに走っておこうと出発。
道坂登ってトンネル手前でウインドブレーカー羽織って道志側に下って
信号手前でビンディング外そうとしたらなんかぬるっとした感触が。
そして外れないビンディング。
なにか舐めただろうかと右足外して立ち止まってから左足をチェック。
ぬるぬる動いて外れる気配なし。
このまま走るのも危なそうなんで引き返して帰宅。
シューズ脱いで確認するとなんかボルト一個無い。
そして一個ズレているというか、外れて浮いてる?

前側の方が外れて右側のボルトも緩んだんだろうけど
そもそもボルト外れる……?
外し方に悩んだけど、最終的に前側のボルト付けて締めて外す方法でどうにかした。

人気ブログランキング
そもそも論で言うと、走行中にブレーキやタイヤが取れたりエンジンブローしたりは無いはずですが、わたしゃ2回づつありますが。…整備工場には呆れられますがw とりあえず原因究明はせんと対策に困るから、しっかりとね〜♬
普通に原因がわからないので対策として月一でボルトの緩みを確認、くらいですね